嫁仕様終了。

2004年8月16日
ノーボトム! 古坂大魔王 タカミクン 西條八十 永末研 CD エイベックス 2004/07/22 ¥2,500アンダーワールド踊り
サンバ・ジャ・ネイヨ・ネブタ・ダヨ2004
ルパン三世ノテーマ’78 (ルパンさんさ)
にゃまはげ
東京音頭 (ジョリアナ味)
うらじゃングルビーーーツ!!
郡上踊りでラリアート
写メリズム
ズレインタビュー
テクノ体操
サンプラー将棋
サンバ・ジャ・ネイヨ・ネブタ・ダヨ2004 ビデオクリップ
****************************
 
■コレ欲しいなあ。レンタル屋で耳にしてさ。
 ヴァンゲリスのアンセム(’02W杯のテーマ曲)とか
 パーカスもの大好きな自分、ピーンて来て。
 有線にソッコで問い合わせ。「サンバ・〜」ですた。
 その後、えぃべっくす系深夜番組にてアルバム存在を知る。
 ほーしーいー。レンタル屋サン、入れて♪
 (あくまで買う気は無いんか自分)
 あ、ポルグラもレンタル解禁なハズ。行ーくんべ〜♪
 
 
■両家実家帰省ツアーズ&ヨメモード終了。
 帰省中メィル頂戴致しました方々江。貰いっぱでスミマセンでしたm(__;)m
 新盆斎時でヨメは喪服にカッポウ着で茶汲みとか
 マァお義母さんたらオホホな時間ばかりで
 携帯の面倒見るスキがやっぱり無かったんでする。
 ヨメモードの盆暮れ正月は毎度こんな調子で申し訳無いです。
 返信はいましばしお待ちをば。
 
 
■少し前から保険屋姐さんが時々玄関に来る。
 電話勧誘で獲れたらしいウチの亭主に色々ご説明をと。
 1度目。説明に。
 2度目。試案プラン持参で説明に。
 3度目。プラン立て直して説明に。
 4度目。契約しに。
     元々契約には反対してないしワシ。
     姐さんも獲れて成績ついてヨカッタっしょとは思ってた。
 5度目。書式不備の書き直し修正に。
 6度目。印鑑不備部分に捺印をと。
     昼間に電話来て今から行くからワシに代りにダンナ印を押してと。
     やなこった。第一ダンナ印をワシ持ってる訳ねっす。
     「夫婦であっても他人」の教育を金融業で受けちゃったから。
     融通利かんでスマンね。 
 7度目。初回保険料の領収書金額記入ミスで書類差し替えに。
 
 ほんで今日電話あった。初回徴収金額間違えたから不足分徴求&領収書差替に
 今から行ってイイかと。8度目か。
 ヤなこった。
 
 それ以前になにそんなに初歩的ぽいミスばっかな用でウチ来るん?
 ハンコとか記入不備とか。
 まして徴収金額の相違とかって。
 領収書そんなに何枚も差し替えるって。
 ワシ新人の頃しょっちゅう同じミスで怒られた日々が懐かしいわ。
 ウチ来る度に玄関でキャイキャイいや〜ん♪〜ですうー♪とかも
 激シク耳障りなんじゃボケ。
 
 ワシが一番生理的に受け付けないネコナデ声婦女子。
 新入社員?と旦那に問うとワシよかご年配。?。ご転職組すか?
 そのうち昼間に来たいらしい。イヤ。
 ワシ絵描きに集中したい。
 そんな仕事出来なさそうなオバハンと語らう余裕なんか無っす。
 アンタのミスなんだし旦那の居る夜来ればイイっしょ。
 ウチのミスならまだしもそっちの何度目かのミスに生活合わせる程イイヒトじゃ無っす。
 
 そんな信用に疑わしいミスばっかしてっと顧客に契約破棄されるよ。
 ワシならもうブチ切ってるきっと。
 そんな不備だらけで保険効力開始日は大丈夫なんかとか(だいたい大丈夫になってるけど)
 何か起こって保険金請求時にも何か知らん所で何か手落ちされて損しやせんかとか勘ぐるよ。
 
 つかワシも若い頃に成績欲しさに空回りして
 生半可な商品知識を見事に指摘されてエライ叱責の勉強したっけなあ(遠い目)
 
 くそ。金融いるうちにもっと真面目に勉強して
 FAとかFPとか挑戦してみるんだったかな
 (「フ」ァイナンシャル「ア」ドバイザー、ファイナンシャル「プ」ランナーの略。難関資格でワシなんか箸にも棒にも)
 そんな資格とかもっと知識持ててたら
 せめて自分に関わる金だの保険だのの取捨選択上手にできてたかなあ。
 それにしょっちゅう来る勧誘も上手に断れたろな
 それにカッコイイねい。ふぁー持ってるんて。
 …いや金融業界&経営者世代以外からは地味ィな資格かも。
 
 
■資格っつえば。
 小中教員免許を更新制にしよう案て可決されたんだっけ?(調べれワレ)
 いやさ。現場にとっちゃ、いや、諭されるほうにしたら
 変な教員も"免許取ったもん勝ち"で居座る事例あるからいい事なんかな。
 いやそれはそれで悪くないとは思うけど。
 
 ワシみたいなペーパー教員(免許取得のみ。試験落ちたっきりリトライ無し)て
 失効ゴー、すかね。
 ま。現場に携わってないしブランクも長いてんで仕方ナシか。
 ペーパーの実績無い肩書きにこだわる事もない、か。…ぬ。
 しかしペーパー書くと「ぺーぺー」みたいでより貧相度UPな感ですな。
 
 
 
■ミサンガ。通販で9日に発注してみる。まだこない。混んでる?

 
  
■ダンナ実家にあの最近噂を聞く
 『警察です、お宅の××さんが交通事故で(略)被害者とは示談で(略)
 治療に(略)今すぐ振込(略)』なる電話がご到着。
 あーら。
 
 旦那母上【アラ嫌だ!外国行ってるセガレが一体いつ何処でそんな事故を!タイヘン!】
 で即ブツリ(切)。
 へーえ。
 よーく考えると御義母様の台詞も拒否姿勢の常套句ぽくてヘタに機転利く悪いヤツにゃ
 形勢逆転されそうだけどそんなアサハカな騙しを仕掛ける輩にゃ十分か。
 ともあれ。ご無事で。
 身近にも有りうるハナシなんすねえ。
 
 ワシの実家にゃ『俺〜、××チャンの友達だけど。居るー?』なる
 アヤシイ電話(笑)が未だに時々来るらしい。
 ワシお母ん『何処の誰だか名乗らない人には取次げませんが』
 ブラボウ気の強い群馬ヲンナ。
 
 
■帰省先法事に集まった親類方の中の方より子供服お下がりを戴く。
 わ〜い!汚し着欲しかった!うれしー!
 いっぱい貰った。アリガタイ。ほろりん。
 
 帰宅後。寸法やラインナップをチェック。
 服に名前書いてあるけど聞いたけど全然いいっすよ。
 なんて名前だっけ?ああこれか。服の裾(ウラ)にマジックで。
 
 『ひさき
 
 
 何処かで聞いたような? 
 ワシ自身の本名にも近いがなんか、もっと違う、なんだっけ。
 
 
   ………はッ! と、とみー! 
 群馬土産に10枚以上いっぱいの「ひさき着」が!のーん!
 コむサとかギャプとか有るよ!いいの着てるよなあ(違うっしょ)
 
 
 注※「ひ-さき」ちゃんでヲンナノコでござったそうな。
 
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索