ぐう

2004年4月19日
■そして炊飯器が壊れる。ウンともスンとも言わなくなる。
 某御仁の日記を思い出す。
 ダンナが様子見てみる。キャンともイヤンとも言わん。
 わあ。また出費物語っすか。
 
 なんか箇々が地味なんだけど(笑)
 確実にミシミシと圧迫を喰らわされてるホンヤクだなや。
 
 もう一週間経つんすが。
 コメ炊けんちゅうんは非常にメンドいんね。
 今更に有り難みがヒシと。
 ソバとウドンとパスタとラーメンとソーメンと冷やし中華とお好み焼きとパンと。
 ふむ。
 修理出すか新規購入か。
 マナさんごめんな。
 早くホカホカごはんが食べたいのん。
 
 
 
■まだ"宿題"は片づいておらず。
 そんな中。
 ご実家ファミリより「今日雨だから遊び行くね〜」と当日朝に。
 ぴー!(泣)
 マの寝てるスキにと夜更かし作業した翌朝はマブタが、マブタが(汗)
 資料本の山が、トーンが、画材が。
 
 ご訪問中偶然に実親から電話。
 ケイタイがブリブリ言っとるが出られる訳ナシ。
 親は普段から「出るまで何度でもいつまでも掛ける」人で
 運転中とか出られないナリの理由有れど出ないとキレる。
 10回近く着信履歴付け留守電は「ナンダヨ何で出ねんだよ!!(注:母親です)」
 ああイヤ。
 
 
 後に怒られながらカクカクシカジカ(←伝統的表現(笑))と
 掛け直すと「じゃあワタシも遊びに行くぞ」と。張り合わないでよ(泣)
 あのう。4月いっぱいはもう自己カンヅメで"宿題"に邁進したかったんすが。
 「ナンダヨあっち(義母側)は良くてワタシは邪険かよ」
 だーかーらー… 
 出張の準備もバタバタするだろからせめても少し後が…
 …出張前日しか都合付かないからその日に行くよって?
 前日は家族で和食喰いに行っておことか思ってたんになあ。
 折角ミヤゲ付きで孫の顔見に来てくれるのに
 こんなにイヤンな気分になる自分にも自己嫌悪。
  
 人の作業計画がどんどんナシクズシに。
 なんでいろいろと周りからハードル掛けられるかな。
 なぜ俺をそんなに試そうとするメに遭わすのん(涙)
 
 くっそ。ちっくしょ。描くぞ練るぞ考えるぞう。
 
 
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索