■行ってきました。
 楽しかった。…かな?
 いや疲れた。どろり。
 
 乳母車は敢えて置いてく。
 「荷物なるしマは歩かすか抱えてりゃいいじゃん」
 あそう。
 ↑出掛けの共に乳母車愛用者。
 一寸たりとも動きの制止効かない13kg赤子を連れ歩くには
 そんなものに乗せてでもおかないと
 コンビニで金払う程度にも格闘大会なるワシ。
 …ではマ持ちは任せましたわ。
 
 電車の中では往路はキョトンと難なく。
 心の中でハハ感涙(笑)
 かつてダンナと付き合ってた頃に2人でよく並んでたホームに
 今はコヤツも共に電車を待つ。不思議な気分っす。
 スンヅクですよ。お街ですよ。
 
 歩道橋から大通りを眺め。
 ああこれが交通情報でよく聞く宮益坂の文字。
 自分じゃ運転したくない片側何車線道路。
 これが噂に聞くコピーセンターてヤツですか(初めて見る)
 か○道楽てここにもあったんですか。
 おノボリ丸出し。
 
 コンサート、つかミュージカルは90分。
 赤子の集中がそんな保てるとは思えん。荒れたらロビー脱出かな…
 …と思ったら
 同世代赤子、いやそれ以下とかワンサカしてるやん。
 あちこちで乳母車渋滞も発生。
 な〜んだ。気楽になる。
 つかスゲエ…館内が赤子だらけ。
 いま大地震とか来たらイヤだなあ
 (↑見知らぬ土地や普段無い状況や場所に行くと必ず考えちゃう自分のクセ)
 
 さて。
 ロビー(絨毯)や待合いイスや階段(絨毯)などでは
 ソコカシコでおムツ交換の姿が散見。
 (併設されてると信じきってしまってる甘い自分)
 おムツ替えコーナー混んでるんかな?
 
 …いんや。違う。無いんだ(汗)
 とりわけ「ここで替えて下さい」とか
 カワヤに赤子スペースなんて無いんだわ。
 小用なら立ったまま替え、でも事足りる年齢だからまあいいか。
 「用足し」もチト早起きさせて今日は済ませられたから
 多分大丈夫だと思うけど。赤子の行動に「絶対」は無いしなあ。
 
 上演中はやっぱり煮詰まる。
 『み、みっぴー!みっぴー!』なんて刺激も最初だけ。お約束。
 だんだんみっぴー以外のオリジナルキャラによる
 ぬるい寸劇などに展開されると
 会場中で同じく煮詰まりちゃんが続々出来上がり。
 すぐそばの席でも暗転の度に『ギーェーー!』
 ……オツカレサマだなあ(x_x;)
 
 この状態ならオモテ出なくても同じかなとか考えてたら。
 斜め前の小学高学年ほどの小太りで性格キツそうなオシャレ少女が
 赤子動くたびにキッと鋭い眼光飛ばしてくる。
 あ〜あ〜、こゆ世代って(半笑)生意気は生意気が大嫌いよね。
 アンタだけ?あ、弟クンとね。同じ丸い子。オトナシイねえ。
 「マ〜マ〜、この子うるさ〜い」 
 
 でた。(チクショ、フザケンジャネエゾ俺等だって必死ナンダ←本音)
 ママさんコソリと「…イイの!」 取り合わない。
 また睨まれる。そんなセメギ合いで90分終了。
 
 
 帰りにイライラと疲れを食事でごまかして復路電車。
 ダンナもいい加減疲れたようでちょっとゴーカに指定席とって特急乗る。
 …裏目にでた。
 
 通勤式座席じゃ固まってたマが
 静かな指定席で我が家傍若無人モード入っちまった。
 唄う。暴れる。走る。前の座席ガッコンガッコン殴る蹴る。奇声発す。
 靴のまま席によじ登る。靴脱いで他の客に投げる。
 空席に勝手に座る。まあいっか?
 …置かれてた空き缶持ってきちゃう。残りジュースを床に撒く。
 制止させようとすると逆上。悪化。奇声拡大。
 抑えようとするもパンチ&パチキでワタシはヤラレっぱなし。
 ダンナもパチキ喰らうが即カウンター攻撃で余計に赤子コジレる。
 もうヤ。知らない人のフリしてたい(猛泣)
 
 ダンナ厠に離席。その間も激しい攻防(泣笑)
 
 他の席の客。立ち上がってコチラ睨む。
 後ろは恐ろしくて視線やれない。
 駅通過で興味が景色に移った所でなんとかなだめる。
 こっちを向いたマがにわかに怯え?的な不思議な表情になって固まった。
 なんだ?
  
 (窓)‖[A][B] 通路 [俺][マ]‖(窓) 、のA席若娘が
              (↑通路に背を向けてる)
 
 
 マに凄い形相で『シー!』をしていた。
 俺にはその真後の様子が見事に窓に反射して丸見えに。
 すーごーい固まってるマ。
 一瞬俺もメチャ凍ったけど…
 …あれほど言う事聞かない人が一発で「効いて」るよ。
 A娘に大感謝。
 娘、当惑。カゲでやったつもりだったぽい。
 
 「ヨソの子を叱れない大人」云々の話を思い出したり。
 あんたきっとイイ大人に…と思ったら
 空き缶とゴミを座席に置いてってた。またマがあさった。前文撤回。
 
 駅からの帰り道も肩車され大声で何か唄うマ。
 21時の住宅街なんですから勘弁して(泣)
  
 もう暫くコイツ連れではドコも行きたくない気分。
 そんな事云って数日後にはどっか出てそうだけど。いつもの事。
 この日の事も「汚物御試食事件」と共に語り草にしてやるう。
 
 ケイタイで色々撮るウチに充電も切れっぱなしなのそのままに
 いつ寝たか覚えてなく何も掛けずに寝に落ち
 起きたらダンナは出勤後。
 自分はノドを痛めてた。
 くっそ。風邪なんかひいてるヒマ無えんだ。
 描くぞ描くぞう。
 
 
  
■お出かけは大変なほど後の笑い話収穫って事で。
 そういや収穫まだあった。
 
 暫く行ってなかった池袋パ○コ上階レストラン街。
 久し振りに入ったらタイ料理店がオープンしてた。
 早速入りましたですとも(笑)
 
 ダンナは無難にカオパックン(チャーハン)。
 自分も無難にバーミーナム(汁そば)と生春巻。
 マは…えと…ランブータン(ライチっぽいおいしいの)
 
 ホントにカラくさ。オイシイの〜ん♪
 また行くべ。
 店内にも現地よりの方がいっぱい。
 厨房にも現地語で何かメモ貼りとか。
 コップンカーとかサワディカーとかいっぱい聞こえる。
 ん〜ん♪
 マも食べられるもんあったし。 
 よかよか。
 
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索