学祭とワインレッドの指。
2003年10月25日■今日は日高サンとこの学校の文化祭〜♪
おヒマでしたらと。
学祭ー!すきすき。おヒマです〜超近所だしー行きます〜
……赤子連れオッケすか(汗)?わあい(嬉)!
いいねえ学祭て。
自分が現役生だった頃って小学生時分からロクに
マトモに観て回って参加した事なかったもんなあ。
小→合唱部。リハと本番と片付けでオワリ。
中→吹奏楽部。リハと本番と片づけでオワリ。
高→演劇部。リハと本番と片づけと反省会でオワリ。
短大→オケと演劇部掛け持ち。
午前中はオケのリハと(略)その間劇部は
セッティングと出来るだけのリハを指示。(長だったんすワシ)
午後は芝居へ。リハと(略)
学祭ゲストに極楽とんぼとか来てたけど
見れやしねえ。はん。
オマツリ自体はダイスキなんすけどね。
さてさて。
学校入り口から受付ネエさん方に愛想振り撒きまくりのマ。
入場受付…名前、マの書いちゃってるし。職業…幼児(笑)
プログラム等パンフ表紙イラが!よすぃときたが…べっふ(鼻血)!
玄関入って。クラス出展のポスターが!タナ…ぶっふ(更に血)!
…もうワタシ満たされますた(笑)帰っていいすか?<今日の目的はどうした
校舎内ではたちまちアイ$。廊下駆けずり回る。階段昇降フィーバー(楽しいらしい)
みんなにお手振りブブンブン。ゲラゲラ。ギィ。ゲヘゲヘ。
あ。日高サン何組だか聞き忘れてたよ。
カラオケやってるトコつえば判るかな。
あったあった。教室前でもマは沸き沸き。
会場奥に日高サン発見。わ。出てきてくれた。おジャマしてだいじょぶ?
クラスの皆サンでマを構ってもらう。
わははは! 生徒さん衣装?のアフロヅラにマ大泣き。本気泣きやん(笑)!
ワタシでさえ久し振りに見たなあマジ泣き。
猛泣きでパパンの元に走りすがりよる。
アタシの目の前スルーして(笑)パパ子め。
そこで。
パパンにアフロヅラを着用。実験。
…唯一の逃げ込み場も失った様子で更に豪泣き。
……あたしはやっぱその他大勢扱いなようですた(笑)。
楽しい楽しい。笑いすぎてナミダ止まんなかったっす。
結局終了時刻まで居着く。
すんません。おジャマしちまいまして。
マもいっぱい構って貰えて大満足げでした。よかったねえ。
帰りにはクルマ止めてた店でお買物と店内コドモ広場でしばしマの放牧。
逃走を図るマを追いかけ激しく滑り台を靴下足で蹴る。
ぎ!マジ痛ェ!(悶)
そこから家に帰る途中。
学校前を通ると生徒さん方の下校。お開きなったんね。
すこし進んで。交差点待ちしてたら。
なに気無しにバックミラー見たらバイクの日高サンが真後ろに居た。
うをを!?
車内から手を振り窓から声掛けて。なんかナンパしとるみたい(爆)
帰り道同じだし暫く併走(笑)オツカレでし〜。
&月ベイ最優秀オメデトでした〜!
晩飯作る最中。どうもスベリ台蹴った足指が激しく痛くて気になる。
靴下脱いだら右薬指第一関節がワイン色&太指。ぐお!
道理で脈々と痛い訳だ…
サイアク骨イってなきゃいーな…それだとまた松葉杖ライフ?
『お前さんもう片松でも両松でも扱い慣れて…』
すんすん。そんなモンに慣れてるてのもイヤン。
確かに松葉だろが電車乗ってドコでもホイホイ遊び行けちゃうけどさ。
かつて付き合ってた頃なんかは電車とバス乗り継いで
健康時と同じペースでキミのアパート通えてたけどさ。
今のマ連れじゃ。そうはイカンがな。
割とマジ痛。常備の鎮痛剤服用。指に冷えピタ巻き(笑)
すんすん(涙) 様子見によっては…医者探すんべ。
接骨院は過去の事も有り敬遠。
整形外科かの。ドコがいいのやら。
居住年数浅いとそんな気苦労もイヤン。ぷん。
■『キル・ビル』聞くとさ、
「煮る見る干る炒る」と続けたくなる。つい。マジに(笑)
<それ上一段だがね
■あまぞんから本が届いた♪
またカプ○ンの。ええ。またです。こないだとは別の。
にしても高いよう(2800イェン)図鑑級やん。
ああでも内容充実度も図鑑級だからいいかあ
ステチ…眺め甲斐あるにゃー
&100コでも200コでも模写してたらキモチ良さそう、 って。
お前さん自分の分のアレ描きなね。よう。
■夜中に追記。10/26の3時半。
子も寝、チミチミと描いてます。
用紙にだったり。
相変わらずノートに"練習"と称した"勝手に拾いモノ"模写してたり。
つか鎮痛が切れますた模様。ぎぎぎ…
ろきそにん出動。副作用は腸壁に穴だけど
リウマチ疑惑の頃から長らく愛用だからだいじょぶだんべ。
ぎ…。効くまで何かで気を逸らさんと。
MDジャリジャリ大音にして聴くか。
あ、マが寝返り打って掛け布団がズレ、直してやらな…
ふぶっ。
ありえない寝グセ髪型になっとるよマナティー…
思わず一枚撮る。
どうせだから枕元の人形共も演出さして。
ママン特製千趣会手作りテディベアを寝グセの真横に。
バスガイド風『左手に見えますはマナティー寝グセで』と。
ええ。おバカさんです。何とでも。
ああちょっとは気が紛れたカモ。
あくまで『かも』。
あーあ。新聞屋が玄関に新聞入れてってくれたよ。
ここん家はよっぽど暗くして寝るんが嫌なウチか
節電にルーズなウチか
よほど特殊な職業の家とでも思われてるんだろうなあ。
最後のがビミョウに似て非なる雰囲気だけど。
そういやなんで最近のヒトって
みんな『雰囲気』を『フインキ』つんだろね。
確かにフン-イ-キよか、フイン-キの方が
音便じゃなくて何だっけ。発音にラクなんだよね。
でもなあ。カナの振りよがナイもんな。
ひそかに思ってた素朴な疑問だったりして。
あーーーーーーーーーーーーーーー。
隆さん今日か明日には退院かなあ。
内視鏡だからニクの回復は早いハズ。
あとスポゥツ選手はメンタル回復もカギだもんね。
つかそれなりに慣れてっかしらん。
日記とかに話題滅多に出しちゃないけど
いちお気にしたり心配はしてますのん。
ふうむ。まだ効いてこないなあ。
もうちっと紛らわせ… 小笠原君(観葉植物)磨くか?
はう!アタシ(163cm)が両手伸ばしてもてっぺん葉に届かない!
断念。根本に落ちた葉が根付いて伸びたヤツだけやろっと。
こいつらも30cm超えるなあ。これからどうすんべ。
この親の木も…
おヒマでしたらと。
学祭ー!すきすき。おヒマです〜超近所だしー行きます〜
……赤子連れオッケすか(汗)?わあい(嬉)!
いいねえ学祭て。
自分が現役生だった頃って小学生時分からロクに
マトモに観て回って参加した事なかったもんなあ。
小→合唱部。リハと本番と片付けでオワリ。
中→吹奏楽部。リハと本番と片づけでオワリ。
高→演劇部。リハと本番と片づけと反省会でオワリ。
短大→オケと演劇部掛け持ち。
午前中はオケのリハと(略)その間劇部は
セッティングと出来るだけのリハを指示。(長だったんすワシ)
午後は芝居へ。リハと(略)
学祭ゲストに極楽とんぼとか来てたけど
見れやしねえ。はん。
オマツリ自体はダイスキなんすけどね。
さてさて。
学校入り口から受付ネエさん方に愛想振り撒きまくりのマ。
入場受付…名前、マの書いちゃってるし。職業…幼児(笑)
プログラム等パンフ表紙イラが!よすぃときたが…べっふ(鼻血)!
玄関入って。クラス出展のポスターが!タナ…ぶっふ(更に血)!
…もうワタシ満たされますた(笑)帰っていいすか?<今日の目的はどうした
校舎内ではたちまちアイ$。廊下駆けずり回る。階段昇降フィーバー(楽しいらしい)
みんなにお手振りブブンブン。ゲラゲラ。ギィ。ゲヘゲヘ。
あ。日高サン何組だか聞き忘れてたよ。
カラオケやってるトコつえば判るかな。
あったあった。教室前でもマは沸き沸き。
会場奥に日高サン発見。わ。出てきてくれた。おジャマしてだいじょぶ?
クラスの皆サンでマを構ってもらう。
わははは! 生徒さん衣装?のアフロヅラにマ大泣き。本気泣きやん(笑)!
ワタシでさえ久し振りに見たなあマジ泣き。
猛泣きでパパンの元に走りすがりよる。
アタシの目の前スルーして(笑)パパ子め。
そこで。
パパンにアフロヅラを着用。実験。
…唯一の逃げ込み場も失った様子で更に豪泣き。
……あたしはやっぱその他大勢扱いなようですた(笑)。
楽しい楽しい。笑いすぎてナミダ止まんなかったっす。
結局終了時刻まで居着く。
すんません。おジャマしちまいまして。
マもいっぱい構って貰えて大満足げでした。よかったねえ。
帰りにはクルマ止めてた店でお買物と店内コドモ広場でしばしマの放牧。
逃走を図るマを追いかけ激しく滑り台を靴下足で蹴る。
ぎ!マジ痛ェ!(悶)
そこから家に帰る途中。
学校前を通ると生徒さん方の下校。お開きなったんね。
すこし進んで。交差点待ちしてたら。
なに気無しにバックミラー見たらバイクの日高サンが真後ろに居た。
うをを!?
車内から手を振り窓から声掛けて。なんかナンパしとるみたい(爆)
帰り道同じだし暫く併走(笑)オツカレでし〜。
&月ベイ最優秀オメデトでした〜!
晩飯作る最中。どうもスベリ台蹴った足指が激しく痛くて気になる。
靴下脱いだら右薬指第一関節がワイン色&太指。ぐお!
道理で脈々と痛い訳だ…
サイアク骨イってなきゃいーな…それだとまた松葉杖ライフ?
『お前さんもう片松でも両松でも扱い慣れて…』
すんすん。そんなモンに慣れてるてのもイヤン。
確かに松葉だろが電車乗ってドコでもホイホイ遊び行けちゃうけどさ。
かつて付き合ってた頃なんかは電車とバス乗り継いで
健康時と同じペースでキミのアパート通えてたけどさ。
今のマ連れじゃ。そうはイカンがな。
割とマジ痛。常備の鎮痛剤服用。指に冷えピタ巻き(笑)
すんすん(涙) 様子見によっては…医者探すんべ。
接骨院は過去の事も有り敬遠。
整形外科かの。ドコがいいのやら。
居住年数浅いとそんな気苦労もイヤン。ぷん。
■『キル・ビル』聞くとさ、
「煮る見る干る炒る」と続けたくなる。つい。マジに(笑)
<それ上一段だがね
■あまぞんから本が届いた♪
またカプ○ンの。ええ。またです。こないだとは別の。
にしても高いよう(2800イェン)図鑑級やん。
ああでも内容充実度も図鑑級だからいいかあ
ステチ…眺め甲斐あるにゃー
&100コでも200コでも模写してたらキモチ良さそう、 って。
お前さん自分の分のアレ描きなね。よう。
■夜中に追記。10/26の3時半。
子も寝、チミチミと描いてます。
用紙にだったり。
相変わらずノートに"練習"と称した"勝手に拾いモノ"模写してたり。
つか鎮痛が切れますた模様。ぎぎぎ…
ろきそにん出動。副作用は腸壁に穴だけど
リウマチ疑惑の頃から長らく愛用だからだいじょぶだんべ。
ぎ…。効くまで何かで気を逸らさんと。
MDジャリジャリ大音にして聴くか。
あ、マが寝返り打って掛け布団がズレ、直してやらな…
ふぶっ。
ありえない寝グセ髪型になっとるよマナティー…
思わず一枚撮る。
どうせだから枕元の人形共も演出さして。
ママン特製千趣会手作りテディベアを寝グセの真横に。
バスガイド風『左手に見えますはマナティー寝グセで』と。
ええ。おバカさんです。何とでも。
ああちょっとは気が紛れたカモ。
あくまで『かも』。
あーあ。新聞屋が玄関に新聞入れてってくれたよ。
ここん家はよっぽど暗くして寝るんが嫌なウチか
節電にルーズなウチか
よほど特殊な職業の家とでも思われてるんだろうなあ。
最後のがビミョウに似て非なる雰囲気だけど。
そういやなんで最近のヒトって
みんな『雰囲気』を『フインキ』つんだろね。
確かにフン-イ-キよか、フイン-キの方が
音便じゃなくて何だっけ。発音にラクなんだよね。
でもなあ。カナの振りよがナイもんな。
ひそかに思ってた素朴な疑問だったりして。
あーーーーーーーーーーーーーーー。
隆さん今日か明日には退院かなあ。
内視鏡だからニクの回復は早いハズ。
あとスポゥツ選手はメンタル回復もカギだもんね。
つかそれなりに慣れてっかしらん。
日記とかに話題滅多に出しちゃないけど
いちお気にしたり心配はしてますのん。
ふうむ。まだ効いてこないなあ。
もうちっと紛らわせ… 小笠原君(観葉植物)磨くか?
はう!アタシ(163cm)が両手伸ばしてもてっぺん葉に届かない!
断念。根本に落ちた葉が根付いて伸びたヤツだけやろっと。
こいつらも30cm超えるなあ。これからどうすんべ。
この親の木も…
コメント