おおるすたあ感謝祭しゅうりょうー。
2003年9月27日■熱引いた。あっさり。
やっぱ体調の起伏で崩しやすいツボにビンゴしてたせいか、
1日だけメチャつらかったな。
咳込みが尾を引いてるけど熱発と頭痛が無いだけかなりマシ。
しいて言えばその日から約14日間、
次の決壊日までネムネムぐだぐだの巡りっす。
意図して無くても体内時計は勝手に廻る。
ああ身体ぽかぽか高温期。さぶい季節は便利。
寝ても寝ても寝ても眠い。ふわわ。
■またモニタ白化すんのイヤで一度画像出たの成功したら
繋げっぱなし(笑)ビバ常時接続。あ、でも電気代はコンスタントに…(汗)
それだっていつ白化するか判んないからドキドキ☆
今日は18:30から携帯でクイズの視聴者参加。
昼から飯を多めに炊きセッセとニギリメシこさえとく。
モロコシ茹でとく。
キュウリのスティックこさえる。
ちょっと駄菓子なぞも用意。
携帯いじりながらつまめるようにと。
春の感謝祭もこれが割と便利だったんで。
賞金とかなんぞ狙っちゃないけど
なんか面白くってね。
全国から予選通過二万人参加つーけど
そん中で何人が一体マジメに出るかって。
半分にしたって一万人?なんか怪しいような。
今年はスタッフ段取りがグダグダだった割には
春のようなシステムダウンも無く。まあヨシ。
通して前半はだいたい4〜5千位くらい、
後半は落ちて5〜6千位くらいをフラフラと。
超個人的に最高記録はどっかの1問が
0.2秒ほどで26位…。
確か絶対判らない設問で答え見ずタイミングだけで押したんだ(笑)
ちゃんと答え見て考えてボタン押下してパケ通信して、ってやってたら
絶対2秒はかかるよう。
他者順位見ると一位→0.011秒とかってあって
絶対答えを思考してやってると思えないしー。
いったい何の大会だかって。
結局。
正答44問/全89問 正解回答所要時間、平均4.344秒
5615位/全参加者数なんてマジに不明(笑)
っちゅう結果でした。
はーひ。
6時間TVに張り付きっ放し。
マのお世話は協力して貰い。
でも旦那もスタフィー2だったかゲームに興じながらだったな。
スタフィー可愛いなあ…。
そだ。こないだ旦那が『ねーちゃん!見て〜!』ってウラ声で呼び。
なんかゲームの進行中で主人公の衣装が拾える、て楽しみがあるらしい。
なんかヘンなもん拾ったんで見せたいらしい。
たいてい『よろい』とか『ぼうし』とかじゃん。
なんかそんなヘンなんあったん…?
『もじゃもじゃ』
……なにコレ。
体毛の漫画的表現のぐるぐるもじゃもじゃ、を拾ったらしい。
そんなん何?衣装?何のアイテムなんすか。何か強くなれるんすか。
ちょっと装着してみてください旦那スタフィーさん。
装着。解説文が流れる。
『モズクで できた おしゃれな もじゃもじゃ だよ』
Σ(゜口゜; ・:*:・°’オシャレ!・:*:・°’
…つかソレ、モロ体毛じゃないすか。
体毛は好きですが…
なんかその装着スタイル。プチにエロのニホヒを感じるのはワシだけか…
ああ大勢に説明したいのに何処にも落っこってないん。
…自分トコの絵板にでも描きゃいんか?むう。
感謝祭の話題をもじゃもじゃでシメるか。
いやあんまし衝撃的だったんで。
もじゃもじゃ…(脳裏を駆けめぐり中)
だってコドモのゲームなんにもじゃもじゃ…
ムスメの頃。
マンガとかで両さんとかしか知らなかったから
(父上はトゥルトゥルの色白肌なんで体毛と縁遠い)
ああいうのはマジにぐるぐるグネグネして普通かと思ってまちた。
あの、ワキとかシモのようにね。
トシゴロんなって皆がそうでもないのネと発見した青春時代。
『ヘンケンだあ』と言ってましたっけカレ。
偏見を認めカレはオットになり。
すると。
マもオトシゴロになるとモジャ…
ああいいさ。モジャラ好きさ。
さていい加減そろそろPC落とそ。
次に電源入れようとした時には
ちゃんと白化しないで立ち上がるか
接触不良のまま白化しっぱなしで即メンテ行きになるかナゾ。
ノートPCはどうしても開閉時チョウツガイ部分に負荷かかっちゃうから
コレもその辺の中の線が物理的に切れかけてんでしょ、と旦那談。
明日か明後日には購入店に電話して修理必要日数とか聞いて
覚悟した上でメンテお願いするべ。
■超余談。
台所に立ってる間。旦那にマのオヤツ呉れを頼んだ。
野菜ジュースのパック。マが自分で持って飲もうとして
チカラ加減出来ず強く押して中身がバブッと噴出。
『わああ!』
どした?
ああ、マが押っぺしたん?ヤだなちゃんと拭いといてよう。
群馬人の旦那はキョトン。
ああ、ジュースのパック押しこくったん?(言い直したつもり)
『おしっこ喰った!?』
…スマン。"パック押しちゃったの?" これでいーか。
やっと通じた。しくしく。
同じ方言文化圏だと思ってたんに。
『俺は"来(き)ない"とか言わないもん。来(こ)ない、ってゆーもん』
…はいはい。私が悪うござんした。
かんます(かき回す)とか
そーなん?(そうなの?)とかは通じるやん。ぷう。
やっぱ体調の起伏で崩しやすいツボにビンゴしてたせいか、
1日だけメチャつらかったな。
咳込みが尾を引いてるけど熱発と頭痛が無いだけかなりマシ。
しいて言えばその日から約14日間、
次の決壊日までネムネムぐだぐだの巡りっす。
意図して無くても体内時計は勝手に廻る。
ああ身体ぽかぽか高温期。さぶい季節は便利。
寝ても寝ても寝ても眠い。ふわわ。
■またモニタ白化すんのイヤで一度画像出たの成功したら
繋げっぱなし(笑)ビバ常時接続。あ、でも電気代はコンスタントに…(汗)
それだっていつ白化するか判んないからドキドキ☆
今日は18:30から携帯でクイズの視聴者参加。
昼から飯を多めに炊きセッセとニギリメシこさえとく。
モロコシ茹でとく。
キュウリのスティックこさえる。
ちょっと駄菓子なぞも用意。
携帯いじりながらつまめるようにと。
春の感謝祭もこれが割と便利だったんで。
賞金とかなんぞ狙っちゃないけど
なんか面白くってね。
全国から予選通過二万人参加つーけど
そん中で何人が一体マジメに出るかって。
半分にしたって一万人?なんか怪しいような。
今年はスタッフ段取りがグダグダだった割には
春のようなシステムダウンも無く。まあヨシ。
通して前半はだいたい4〜5千位くらい、
後半は落ちて5〜6千位くらいをフラフラと。
超個人的に最高記録はどっかの1問が
0.2秒ほどで26位…。
確か絶対判らない設問で答え見ずタイミングだけで押したんだ(笑)
ちゃんと答え見て考えてボタン押下してパケ通信して、ってやってたら
絶対2秒はかかるよう。
他者順位見ると一位→0.011秒とかってあって
絶対答えを思考してやってると思えないしー。
いったい何の大会だかって。
結局。
正答44問/全89問 正解回答所要時間、平均4.344秒
5615位/全参加者数なんてマジに不明(笑)
っちゅう結果でした。
はーひ。
6時間TVに張り付きっ放し。
マのお世話は協力して貰い。
でも旦那もスタフィー2だったかゲームに興じながらだったな。
スタフィー可愛いなあ…。
そだ。こないだ旦那が『ねーちゃん!見て〜!』ってウラ声で呼び。
なんかゲームの進行中で主人公の衣装が拾える、て楽しみがあるらしい。
なんかヘンなもん拾ったんで見せたいらしい。
たいてい『よろい』とか『ぼうし』とかじゃん。
なんかそんなヘンなんあったん…?
『もじゃもじゃ』
……なにコレ。
体毛の漫画的表現のぐるぐるもじゃもじゃ、を拾ったらしい。
そんなん何?衣装?何のアイテムなんすか。何か強くなれるんすか。
ちょっと装着してみてください旦那スタフィーさん。
装着。解説文が流れる。
『モズクで できた おしゃれな もじゃもじゃ だよ』
Σ(゜口゜; ・:*:・°’オシャレ!・:*:・°’
…つかソレ、モロ体毛じゃないすか。
体毛は好きですが…
なんかその装着スタイル。プチにエロのニホヒを感じるのはワシだけか…
ああ大勢に説明したいのに何処にも落っこってないん。
…自分トコの絵板にでも描きゃいんか?むう。
感謝祭の話題をもじゃもじゃでシメるか。
いやあんまし衝撃的だったんで。
もじゃもじゃ…(脳裏を駆けめぐり中)
だってコドモのゲームなんにもじゃもじゃ…
ムスメの頃。
マンガとかで両さんとかしか知らなかったから
(父上はトゥルトゥルの色白肌なんで体毛と縁遠い)
ああいうのはマジにぐるぐるグネグネして普通かと思ってまちた。
あの、ワキとかシモのようにね。
トシゴロんなって皆がそうでもないのネと発見した青春時代。
『ヘンケンだあ』と言ってましたっけカレ。
偏見を認めカレはオットになり。
すると。
マもオトシゴロになるとモジャ…
ああいいさ。モジャラ好きさ。
さていい加減そろそろPC落とそ。
次に電源入れようとした時には
ちゃんと白化しないで立ち上がるか
接触不良のまま白化しっぱなしで即メンテ行きになるかナゾ。
ノートPCはどうしても開閉時チョウツガイ部分に負荷かかっちゃうから
コレもその辺の中の線が物理的に切れかけてんでしょ、と旦那談。
明日か明後日には購入店に電話して修理必要日数とか聞いて
覚悟した上でメンテお願いするべ。
■超余談。
台所に立ってる間。旦那にマのオヤツ呉れを頼んだ。
野菜ジュースのパック。マが自分で持って飲もうとして
チカラ加減出来ず強く押して中身がバブッと噴出。
『わああ!』
どした?
ああ、マが押っぺしたん?ヤだなちゃんと拭いといてよう。
群馬人の旦那はキョトン。
ああ、ジュースのパック押しこくったん?(言い直したつもり)
『おしっこ喰った!?』
…スマン。"パック押しちゃったの?" これでいーか。
やっと通じた。しくしく。
同じ方言文化圏だと思ってたんに。
『俺は"来(き)ない"とか言わないもん。来(こ)ない、ってゆーもん』
…はいはい。私が悪うござんした。
かんます(かき回す)とか
そーなん?(そうなの?)とかは通じるやん。ぷう。
コメント