あんな うーんどう でーきなーいし♪
2003年2月25日■自分、CMとかのツボが似てる御仁を見つけると
『そだよね!そだよね!』と楽しくてしょうがない。
フフフ。あれって特撮?ホントにまわってる?<自分で調べれ。
■動物のお医者さん。映像化なんだーv
二階堂くんは想像しただけでヨジレそうだ(笑)
いいなああのキャスティング。
でもミケとか動物たちの"フキダシじゃない叫び"は
どう演出するんだろう。
ポーっと小首かしげたネコのアップだけで済ましたら許さんぞ<何様
■大野のオイちゃん(発音は「オジちゃん」)が旅立った。
お空にね。
一昨年おミソが梗塞したその日、朝飯喰いながら
『…眼、眼が見えない!』と言いながら卒倒し
それかずっと入院入寮の半身不随の不自由な暮らし。
CT画は左半分だっけか、頭ん中が"真っ黒"で。
それでも、たまにしかだったけど見舞い行けば
喋れないけどホームの中を車イスで案内してくれたりして。
初めのうちは"早く治して退院しないと免許の更新行け無くなっちゃう"
とかよく言ってたっけね。
事情を知る身内はもう辛かったろうなあ。
そのオイちゃんがやっと不自由さから解放された訳だ。
よかったのう。
生まれ育ったお山にもやっと帰って来れたねえ。
16年前に先立ったオバちゃんが迎えに来てるでしょ。
オバちゃんの命日の一週間後なんてみんな酒の席で
「よっぽど仲良かったんだねえ」とか言ってたんだよ。
くーう。そんな風に言われる完熟したメオトっていいなあ。
■↑の話の舞台は奥武蔵の山奥の事で、今でも
ソウシキと言ったら火事場の塩ムスビ炊き出しヨロシク
業者何ぞ呼ばず、斎場何ぞ借りず、
全部その家と隣組だけで式を敢行しちまう土地柄で。
集まる人々は血が繋がってようがいまいが
付き合いがノメコイ(濃い〜い)人達がワンサと集まる。
(と、言っても50人程度だけど。広間に同時にあげるにゃタイヘンな数)
ま、その辺はよくある通夜だけど。
そのあと集まった人達は家の中に設けられた席で
酌み交わし、食事を摂って帰ります。
部屋中のフスマ外して大広間にして。
食事は全部隣組と遺族の女衆がホッカムリ&カッポウ着で手作りっす。
お茶お茶お茶お茶お茶(:^-)_旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
酒酒酒酒酒酒ビールビールビール栓抜きはドコだツマミが無いぞ
テンプラテンプラテンプラテンプラ
ゴボゴボゴボゴボ→キンピラキンピラキンピラ炒る炒る炒る炒る
チクワの焦げ色剥き剥き…芋芋芋芋芋と煮る煮る煮る
煮る見る干る射る…は上一段(関係なし)
裏はバッタバタしつつ表部屋はシンミリと納棺。
ほんで翌日はほぼ全く同じメンツで式を。
神主が来て(神道)一生涯を日本語で長唄のように読み上げる。
その間遺族は参列、隣組は女がまたもメシタキ。男衆はお棺埋める為の大穴を
裏庭の代々墓地の脇っちょに掘り掘り(土葬)。
法要の読み上げが終わるとみんなでフタして
みんなでお棺持ち上げて裏庭に埋めに行く。
おもむろに土穴の中に入れ、皆でスコップひとすくいずつ土をかけてく。
、の後、お疲れ様と言う事でまたも飲み食べ。
村の仕出し屋に頼んだりするけどやっぱみんな手作り料理。
今回は「最近は土葬出来無くなっちゃたのよ〜」と
遺族の車連ねて30分掛けて最寄りの火葬場へ。
帰ってきてからお疲れ様の飲み食い。
やっぱ水質とか環境の問題とかかしら?
と。計2〜3日間まるまる大イベントになっちまう。
朝は10時位から、夜は飲んだ客が帰るのも22時位まで。
アタシも喪服とカッポウ着持って駆けつけまちた。
(実際はコブ付きは台所仕事免除だったんですが)
長寿家系で葬式なんぞは友人の親が、程度しか参列した事の無かった旦那は
思った通りに面食らってましたな。
「なんで通夜がそんなに時間かかるの」とか
「なんで二日間もしかも同じメンツが飲み食べするの」とか
「遺族は参列者への挨拶だけかと思ってた」とか
きっと彼の頭の中はテツ&トモが一日中駆けめぐっていたろうよ(笑)
そういえばなんでそうなんだろね。
あのへんアタシがちっこい頃から何度もそうやってたからねえ。
ちなみにそれで終わっちゃないからね。
一ヶ月後にゃ納骨式とアラヒガン(新彼岸)だあよ。
また1日飲み食いだあよ。
一応(女衆の台所仕事)やる気はアピールしないといかんので
免除だろけどカッポウ着持参すべっかな。
旦那さん、「何でそんな事まで」って顔が語ってるよ(笑)
ココはそういう所なんよ。
血縁が多少遠くても身内同然の付き合いをやり合う土地なんさよ。
逆に近い身内でも不義理なんは非常に暮しづらい空気に追い込まれるやね。
昔は陸海の孤島状態な山田舎だったから
そういう遠いナントカより近くのナントカの結びつきが強くなってったんだろね。
しかし冠婚葬祭ほぼみんな同じメンツとは言え
同じ苗字が多すぎて(大野さんがいっぱい)互いが屋号で呼び合うのは
未だ持ってドコがドコん家なんだかサッパリっす(汗)
「あの人はドコの人だっけ」と父親に聞いても
『アレは父さんの腹違いの母さんの兄さんのヨメの…』
頭に家系図がぐしゃぐしゃぐしゃ…
■その他にもここ最近で色々ありましたわ。
■お父んリストラクション。アタシが父の会社に怒っても何もならないのだが。
■そのお父んが新しい中古車(変な語句だ)見つけて、
要らなくなった方のおこぼれにあずかる。
いくらポンコツと言われようが(自分でも言ってた)6年ちょっと乗りツブした
こいつとのお別れはちょっとシンミリ。
いろいろあったねえ。
あちこちメンテしまくったし。
事故廃車にの次で運転精神リハビリさせてもらったし。
自分の結婚式の帰り寄ったコンビニでキー入れたままドア締めちゃって
寒い中JAF待ったり朝別れを告げた父親呼び出して(スペア持ってる)
お目玉とかシオシオんなってみたり。
いっぱい山行ったり
彼氏の家行くのに週1は高速乗ってたり
↑下を通れば片道2時間乗ってたり。
いろいろあったねえ。
前の人から譲って貰ったんと併せて
12年間で17万(km)弱走ったんならもうお疲れ様でいいよね。
受け渡しの前の晩に後ろの窓ん所に
「お疲れサマ!ありがとうv」って指で書いておいて
工場に持って行きました。
ありがとうっ。
さて。新しいのはカリナさん。
やっぱファミリーカーだけど気兼ねなく乗れるからいいや。
……ややっ!
滑るように走るやん!(前のが走行音ヒドかっただけ)
トランク広いやん!(前のが車体の割に狭かっただけ)
エアコンきれいやん!(前のが<以下略>)
パワステ効いてる!(前のが<以下略>)
……そうとうクタビレてたんだね。前のカロさん(涙)。がっしょう。
しかしお父上よ。
ホイールカバーが一個だけ取れちまってるってんは
非常にカッチョ悪いんですが。
あとシートの下から下から落花生のカラが出てくるっちゅうんは!
あれほどお母んと病院に豆は控えろ(コレステロール値が云々)
こっぴどく言われてるんに!
ユーザーが父からムスメだけど
これからヨロシクなあ。カリナさん。
ああ、昔の仕事で作った通帳で
『芹香』ちゃん と
『香里奈』ちゃん てマジな話あったけなあ。
今聞けば全然普通な名前だけどね。
■ズーと昔に露出が食傷気味と言っていた
ぼぶ撒布サン、
家で6ヶ月の子猫と暮してるっちゅうのを
聞いた時点で一気に我が家で上昇株(笑)
イイ奴じゃん。いろいろと。
応援したろ。<食傷発言はどうした<撤回撤回〜
『そだよね!そだよね!』と楽しくてしょうがない。
フフフ。あれって特撮?ホントにまわってる?<自分で調べれ。
■動物のお医者さん。映像化なんだーv
二階堂くんは想像しただけでヨジレそうだ(笑)
いいなああのキャスティング。
でもミケとか動物たちの"フキダシじゃない叫び"は
どう演出するんだろう。
ポーっと小首かしげたネコのアップだけで済ましたら許さんぞ<何様
■大野のオイちゃん(発音は「オジちゃん」)が旅立った。
お空にね。
一昨年おミソが梗塞したその日、朝飯喰いながら
『…眼、眼が見えない!』と言いながら卒倒し
それかずっと入院入寮の半身不随の不自由な暮らし。
CT画は左半分だっけか、頭ん中が"真っ黒"で。
それでも、たまにしかだったけど見舞い行けば
喋れないけどホームの中を車イスで案内してくれたりして。
初めのうちは"早く治して退院しないと免許の更新行け無くなっちゃう"
とかよく言ってたっけね。
事情を知る身内はもう辛かったろうなあ。
そのオイちゃんがやっと不自由さから解放された訳だ。
よかったのう。
生まれ育ったお山にもやっと帰って来れたねえ。
16年前に先立ったオバちゃんが迎えに来てるでしょ。
オバちゃんの命日の一週間後なんてみんな酒の席で
「よっぽど仲良かったんだねえ」とか言ってたんだよ。
くーう。そんな風に言われる完熟したメオトっていいなあ。
■↑の話の舞台は奥武蔵の山奥の事で、今でも
ソウシキと言ったら火事場の塩ムスビ炊き出しヨロシク
業者何ぞ呼ばず、斎場何ぞ借りず、
全部その家と隣組だけで式を敢行しちまう土地柄で。
集まる人々は血が繋がってようがいまいが
付き合いがノメコイ(濃い〜い)人達がワンサと集まる。
(と、言っても50人程度だけど。広間に同時にあげるにゃタイヘンな数)
ま、その辺はよくある通夜だけど。
そのあと集まった人達は家の中に設けられた席で
酌み交わし、食事を摂って帰ります。
部屋中のフスマ外して大広間にして。
食事は全部隣組と遺族の女衆がホッカムリ&カッポウ着で手作りっす。
お茶お茶お茶お茶お茶(:^-)_旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
酒酒酒酒酒酒ビールビールビール栓抜きはドコだツマミが無いぞ
テンプラテンプラテンプラテンプラ
ゴボゴボゴボゴボ→キンピラキンピラキンピラ炒る炒る炒る炒る
チクワの焦げ色剥き剥き…芋芋芋芋芋と煮る煮る煮る
煮る見る干る射る…は上一段(関係なし)
裏はバッタバタしつつ表部屋はシンミリと納棺。
ほんで翌日はほぼ全く同じメンツで式を。
神主が来て(神道)一生涯を日本語で長唄のように読み上げる。
その間遺族は参列、隣組は女がまたもメシタキ。男衆はお棺埋める為の大穴を
裏庭の代々墓地の脇っちょに掘り掘り(土葬)。
法要の読み上げが終わるとみんなでフタして
みんなでお棺持ち上げて裏庭に埋めに行く。
おもむろに土穴の中に入れ、皆でスコップひとすくいずつ土をかけてく。
、の後、お疲れ様と言う事でまたも飲み食べ。
村の仕出し屋に頼んだりするけどやっぱみんな手作り料理。
今回は「最近は土葬出来無くなっちゃたのよ〜」と
遺族の車連ねて30分掛けて最寄りの火葬場へ。
帰ってきてからお疲れ様の飲み食い。
やっぱ水質とか環境の問題とかかしら?
と。計2〜3日間まるまる大イベントになっちまう。
朝は10時位から、夜は飲んだ客が帰るのも22時位まで。
アタシも喪服とカッポウ着持って駆けつけまちた。
(実際はコブ付きは台所仕事免除だったんですが)
長寿家系で葬式なんぞは友人の親が、程度しか参列した事の無かった旦那は
思った通りに面食らってましたな。
「なんで通夜がそんなに時間かかるの」とか
「なんで二日間もしかも同じメンツが飲み食べするの」とか
「遺族は参列者への挨拶だけかと思ってた」とか
きっと彼の頭の中はテツ&トモが一日中駆けめぐっていたろうよ(笑)
そういえばなんでそうなんだろね。
あのへんアタシがちっこい頃から何度もそうやってたからねえ。
ちなみにそれで終わっちゃないからね。
一ヶ月後にゃ納骨式とアラヒガン(新彼岸)だあよ。
また1日飲み食いだあよ。
一応(女衆の台所仕事)やる気はアピールしないといかんので
免除だろけどカッポウ着持参すべっかな。
旦那さん、「何でそんな事まで」って顔が語ってるよ(笑)
ココはそういう所なんよ。
血縁が多少遠くても身内同然の付き合いをやり合う土地なんさよ。
逆に近い身内でも不義理なんは非常に暮しづらい空気に追い込まれるやね。
昔は陸海の孤島状態な山田舎だったから
そういう遠いナントカより近くのナントカの結びつきが強くなってったんだろね。
しかし冠婚葬祭ほぼみんな同じメンツとは言え
同じ苗字が多すぎて(大野さんがいっぱい)互いが屋号で呼び合うのは
未だ持ってドコがドコん家なんだかサッパリっす(汗)
「あの人はドコの人だっけ」と父親に聞いても
『アレは父さんの腹違いの母さんの兄さんのヨメの…』
頭に家系図がぐしゃぐしゃぐしゃ…
■その他にもここ最近で色々ありましたわ。
■お父んリストラクション。アタシが父の会社に怒っても何もならないのだが。
■そのお父んが新しい中古車(変な語句だ)見つけて、
要らなくなった方のおこぼれにあずかる。
いくらポンコツと言われようが(自分でも言ってた)6年ちょっと乗りツブした
こいつとのお別れはちょっとシンミリ。
いろいろあったねえ。
あちこちメンテしまくったし。
事故廃車にの次で運転精神リハビリさせてもらったし。
自分の結婚式の帰り寄ったコンビニでキー入れたままドア締めちゃって
寒い中JAF待ったり朝別れを告げた父親呼び出して(スペア持ってる)
お目玉とかシオシオんなってみたり。
いっぱい山行ったり
彼氏の家行くのに週1は高速乗ってたり
↑下を通れば片道2時間乗ってたり。
いろいろあったねえ。
前の人から譲って貰ったんと併せて
12年間で17万(km)弱走ったんならもうお疲れ様でいいよね。
受け渡しの前の晩に後ろの窓ん所に
「お疲れサマ!ありがとうv」って指で書いておいて
工場に持って行きました。
ありがとうっ。
さて。新しいのはカリナさん。
やっぱファミリーカーだけど気兼ねなく乗れるからいいや。
……ややっ!
滑るように走るやん!(前のが走行音ヒドかっただけ)
トランク広いやん!(前のが車体の割に狭かっただけ)
エアコンきれいやん!(前のが<以下略>)
パワステ効いてる!(前のが<以下略>)
……そうとうクタビレてたんだね。前のカロさん(涙)。がっしょう。
しかしお父上よ。
ホイールカバーが一個だけ取れちまってるってんは
非常にカッチョ悪いんですが。
あとシートの下から下から落花生のカラが出てくるっちゅうんは!
あれほどお母んと病院に豆は控えろ(コレステロール値が云々)
こっぴどく言われてるんに!
ユーザーが父からムスメだけど
これからヨロシクなあ。カリナさん。
ああ、昔の仕事で作った通帳で
『芹香』ちゃん と
『香里奈』ちゃん てマジな話あったけなあ。
今聞けば全然普通な名前だけどね。
■ズーと昔に露出が食傷気味と言っていた
ぼぶ撒布サン、
家で6ヶ月の子猫と暮してるっちゅうのを
聞いた時点で一気に我が家で上昇株(笑)
イイ奴じゃん。いろいろと。
応援したろ。<食傷発言はどうした<撤回撤回〜
コメント